ことばを紡ぐ

翻訳中に出逢ったことばたちについての覚え書き的なもの

現在形と過去形

遅ればせながら、Let it goにはまっている。

サビのLet it go~, let it go~の部分は耳にタコができるくらい聞いているから、つい口をついて出てくるのに、その続きが歌えなくてフラストレーションを感じていた。この際だから、フルで歌えるようになれたらいいなと、歌詞つきのYou tubeを見ながら練習を始めた次第。

で、ふと気がついたのだけれど、決め台詞のような最後の部分の歌詞は1コーラス目も2コーラス目も、

The cold never bothered me anyway

と動詞が過去形になっている。

けれど、Idina Menzelの歌を聞いていると、1コーラス目は確かに過去形だけど、2コーラス目は、

The cold never bother me anyway

と-dの音が入っていないように聞える。

歌詞の内容から考えても、1コーラス目はエルサが自分を押し殺して生きてきた過去のことを歌っているから過去形が自然だし、2コーラス目は「ありのままの自分を見せる」と決意して、氷に閉ざされた世界で雪の女王として生きている「今」のことを歌っているのだから現在形がふさわしいはず。

・・・と思うんだけど、どの歌詞サイトを見ても、どちらもbotheredと過去形になっている。

決め台詞的な歌詞だから1コーラス目も2コーラス目も同じにするのが普通なのかもしれないけど、ストーリーの流れやこのときのエルサの表情を見れば、現在形でなければならないような気がするんだよねー。

どなたか検証してくれないかしら?

【追記】

一晩寝て目が覚めて、ハッと気がついた。

2コーラス目のbotherが現在形なら、主語がThe coldなんだからbothersじゃないとダメじゃん!

確かに-sの音は聞こえないしなー。やっぱりbotheredなのかなぁ。でも、歌詞では、文法的にはdoesn'tであるべきところをdon'tにしちゃったりすることもあるから、botherの可能性も捨てきれないと思うんだけど。

あ~、英語ってむずかしい!