ことばを紡ぐ

翻訳中に出逢ったことばたちについての覚え書き的なもの

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

mobilize

今、持続可能な開発に関する国際機関の報告書を和訳しているのだが、mobilizeという動詞が何回も出てくる。持続可能な開発をしていくための「目標」だとか「枠組み」だとかを主語にして、政府をmobilizeする必要があるだとか、世界をmobilizeすべきだとかい…

「外来語」言い換え提案

かつて難訳語の1つだったcommitだが、最近は「コミットする」という日本語がだいぶ市民権を得てきたので、文書の種類によってはその訳を使えるようになった。 でも、今回のはちょっとお硬い文書で、主語がpublic sector(公共セクター)、コミットするのがg…

言語愛

今日、職場である単語を検索していたら、Rubyというプログラミング言語を開発したまつもとゆきひろさんの記事に行き着いた。 ITとかプログラミングとか全然わからないし、興味もないんだけど、 「『言語愛』がない言語には魅力を感じない」 っていうことばに…

放射性物質

「放射性物質」をweblioで引くと、radioactive substanceが一番最初に出てくる。それで私もその訳語を使っていたのだが、英訳をチェックしてもらったその道の専門家から「専門家はこの単語は使わない」と指摘を受けた。学術論文などではほぼ常にradionuclide…

World Water Day (世界水の日) 3/22

facebookで投稿していた人がいて、「世界水の日」なんてものがあるのを初めて知ったのでメモ。 ●国連大学「世界水の日 水とエネルギーのつながり」 http://jp.unu.edu/events/archive/symposium/world-water-day-2014.html#overview ●国土交通省「世界水の日…